ビジネス×エスノグラフィー

説明 

English

エスノグラフィは、道具でしょうか?それとも成果物でしょうか?

本ページでは、エスノグラファが出会い、意見交換を行うためのリソースやプラットフォームを紹介します。

【ビジネスエスノグラフィ・ラボ(BEL)】

BELは、東京を拠点とし、学術界及び産業界におけるエスノグラファの交流・意見交換を行うためのプラットフォームです。BEL日本は、教育的なワークショップを介したビジネス場面におけるエスノグラフィの促進、要望に応じたコンサルテーションを行っております。

BEL日本にご興味のある方は、Twitter (@LabEthnography)、Facebook (Business Ethnography Lab) をご覧ください。

ラボ創始者の一人である朱藝によるTed×Otemachi Liveトークはこちらから

 

【リソース】

1.ジャーナル:

Journal of Business Anthropology (Books and Reviews)

2.ビジネスとエスノグラフィに関する書籍一覧:

こちらから

10 Must-Read Books on Anthropology in Business and Design | NAPA

3.記事

4.関連組織

5.研究者・実務者